

「文学は面白い!」
自由で新しい表現を追求し続ける
講談社で最も歴史ある月刊文芸誌
自由で新しい表現を追求し続ける
講談社で最も歴史ある月刊文芸誌
「群像」は第2次世界大戦終結の翌年、1946年10月に創刊した文芸誌であり、講談社で最も歴史のある雑誌です。
いかなる傾向文学にも偏しない、常にひろき視野に立つ、という理念に基づいて作られました。
群像新人文学賞は、村上春樹、柄谷行人、村上龍、高橋源一郎、多和田葉子、阿部和重などの作家・評論家を輩出しています。
リンク
●講談社